見た目は似ていても、
医療用ウィッグとファッション用ウイッグには、違いがあります。
どちらがいい、というより
「どんな場面で使うか」が選ぶポイント

医療用ウィッグの特徴

・長時間つけても快適な軽さ、通気性
・脱毛中の敏感な頭皮に負担の少ない優しい素材
・人毛や高品質な人工毛
・裏地がついている

ファッションウイッグの特徴

・デザイン、色の種類が豊富
・価格が比較的リーズナブル
・短時間の使用向き
・裏地がついていない

 

どちらを選ぶ?

治療中は頭皮が敏感になるため、医療用ウィッグが安心。
ファッションウイッグでも、インナーキャップをつけて、おしゃれを楽しむ方もいらっしゃいます。

医療用=快適性、安心
ファッション用=おしゃれ、短時間向き

想~SOU~では、主に医療用ウィッグをおすすめしておりますが、ファッションウイッグの取り扱いもございます。
大切なのは、自分らしく生活できること。どちらがいい、ではなくお一人おひとりに合ったウイッグ選びからサポートいたします。

カウンセリング付き
ウイッグ無料試着相談(50分)

安心してご来店いただけるサロンです。
ご相談だけでも構いませんので、
どうぞひとりで悩まず、ご相談ください。